ジュラシックワールドの吹き替えの
声優が以前よくなかったということで
変更し波紋になっています。
この件についての反応を見てみました。
mar***** | 10時間前
声優使えば解決
0
1
返信0
Takumasii | 10時間前
だから…。
何で声優を使わないかな?
不思議。
1
1
返信0
私文 | 10時間前
まぁ有名人吹き替えに使うと、朝の芸能ニュースやワイドショーで扱ってくれて宣伝になるからね。
若手人気声優とかベテランいぶし銀声優じゃ一般への訴求力は低い。だからわからなくはない。
ただ、配給会社がそういう戦略とるなら、それにともうリスクも負わないと。
責任者が玉木と木村の事務所に土下座外交するしかないんじゃないの。
0
3
返信0
sho***** | 10時間前
最初から声優使えよ。でもマッドマックスほど酷くなかったけどな。
0
1
返信0
ama***** | 10時間前
ちゃんとした声優さんを使ってください。
テレビのほうも見ましたが仲間さんと山本さんも上手くはなかったです。
3
2
返信0
s52***** | 10時間前
声優という職業が有るのをご存じで?
1
1
返信0
sad***** | 10時間前
洋画・輸入映画は字幕一択だわw
日本人の声合わないんだよね~
1
1
返信0
dol***** | 10時間前
これを機に字幕スーパーに変更してくださいな。
0
1
返信0
au** | 11時間前
玉木宏は声に特徴あるけど、吹き替えは俳優としては上手い方だと思う
それ以前に話題性重視で俳優起用するのを止めた方がいい
6
1
返信0
seibaitn | 11時間前
短距離走にマラソン選手を出す様な違和感
1
1
jlu***** | 11時間前
意外にも「ジブリ」作品も
声優じゃないタレントをキャラクターの
声に使ってた
0
1
返信0
ocs***** | 11時間前
日テレはジブリを観てて解らんのかね?
まあアレはじいさん決めちまうから仕方ないけどね。
1
0
返信0
坂田利夫 | 11時間前
声優なんか使うからだよ。字幕でええのに。
1
2
返信0
shu***** | 11時間前
吹き替えもそうたけどアニメの声優もここ数年やたらと俳優女優使いますよね。総じて全く感情移入出来なくて映画の評価丸ごと下げてますよ。普通に声優さん使った方がいい。役者の顔が浮かんじゃう時点でダメでしょ。ジブリもそうだけど初期の作品の方が優れているのは紛れもなく声優さんの迫真の演技によるものです。
0
1
返信0
too***** | 11時間前
いかに日本の芸能界、映画界が吹替えを軽視してるかがわかりますね。宣伝のためだと思いますが、わざわざ高いギャラ払って有名だけど下手クソな俳優使って効果あるのでしょうか。こんなことしなくても、いい映画ならヒットするし、駄作ならコケます。同じ俳優でも芸達者なベテランや舞台俳優ならともかく、テレビドラマ中心の俳優に吹替えなんて荷が重すぎる。でも声優なんて誰でもできると軽く考えてるんでしょうね。ホント日本の映画宣伝ってレベル低すぎます。
0
1
返信0
slj***** | 11時間前
なんで事務所にそんなに気を使うの?
いいものを作ろうとするなら、評判悪ければ変更、良ければ続投、それが当たり前では?
作品や視聴者ありきではなく、事務所ありきだから、いい作品が出来なくなってるのでは?
2
2
返信0
sin***** | 11時間前
スピルバーグは以前から吹き替えは声優使ってくれって注文出してたよな、
でもこれだけ大きな仕事なら金に引かれて芸能事務所が食い込んでくる
0
1
返信0
mas***** | 11時間前
ずっと前から思ってたことで、ジブリやワンピースの映画とかやたら声優さん以外の芸能人や芸人を使いたがるのにはホンマに胸くそ悪くなるほど酷いアテレコやられてずっと腹がたっていた!そのせいで、その作品を二度と見る気が失せること何回もあったし、その度にいいかげん製作サイドも気づけよと思っていたけどホンマに今のままではいつまでたっても同じ繰り返しやろな。本業の声優さんを全然解ってないからこういうことになるんや!
1
1
返信0
pai***** | 11時間前
なぜ声優さんを起用せずに、俳優女優さんにしたのですか?
2
1
返信0
yos***** | 11時間前
いつもTVドラマで耳にする声を吹き替えに使えば、白けるのは当たり前。
映画に没頭できないでしょう。仲間由紀恵が名映る。
3
1